そもそも mensa ってなに?
先生!見てください!
WEB 上の IQ テストで 130 という数字が出ました!
それはすごいね!
IQ 130 は全人口の上位約 2 %に入る天才だね!
もし興味があるのなら、MENSA に加入してみるのも面白いかもね
MENSA?
ってなんですか?
MENSA は、簡単に言えば IQ が高い人達の集まりだね
そういう団体?があるんですね
さっきの結果を送れば入れるのですか?
ううん、きちんとした入会方法があるよ
そうなんですね
入会方法を教えてほしいです
入会には大きく2つの方法があるんだ
MENSA が用意した入会テストを受けるか、正式な機関のテスト結果を提出するか、だね
なるほど
どう進めていくか教えてほしいです!
知る人ぞ知る的な団体、mensa とは、IQ(知能指数)が全人口の上位 2 %に入る人たちが参加できる国際的なグループで、MENSA は 1946 年にイギリスで設立され、現在は世界 100 ヶ国以上、約 13 万 4 千人の会員がいるようです。
mensa の存在意義
交流
この団体にはどういう人がいるのだろうと、興味を持ちました。
これはきちんとホームページを読むまで知らなかったのですが、そもそもの mensa の目的は、知性の育成と研究、および会員同士の知的・社会的交流を促進することらしいです。
また、Japan mensa が日本支部としてあり、こちらは 1980 年に発足したグループです。2019 年 12 月 の時点で約 4,700 人の会員がいるようなので、現在だと 5000 人ほどになっているのでしょうか。
メンサは社会的相互関係を提供します
メンサはとても活発です。会員が毎週のように例会やオフ会を開催しています。
多くの場合、それは土曜日の夜に行われ、自由奔放な議論をしながら夕食や飲料を楽しんだり、 全ては、あなたの知的利益を共有する会員の為にあります。
一部のグループは、時々食事会やツアー等様々な活動をします。
不定期にどこかでイベントを催しているグループもあります。
ワークショップやセミナーを行う年次総会もあります。そこでは、常に社会的で知的な興奮を得ることが出来ます。
JAPAN MENSA|メンサとは
パズル好きであったり、色々な人の考えに触れたいという人は、こういう交流会に参加するのはとても楽しいと思います。
平等
その人の人種、皮膚の色、宗教的信条、国籍、年齢、政治、学歴や社会的なバックグラウンドは無関係です。
すべての会員は平等な権利と義務を持っています。
日本ではあまりこういったことは意識されませんが、きちんと注釈として書かれてあるのはさすがグローバル団体だなあと思いました。
mensa はどのような政治的、または宗教的な見解も持たず、また表明もしません。
mensa 会員はきわめて多様性な視点をもった国籍や文化に及んでいるので、特定の視点を持つことはすべての mensa 会員へのフォーラム的機能に反することになります。
団体に加入して、好き勝手に宗教広めるなよってくらいな意味ですね。
MENSA に入れる?WEB 上でできる IQ テスト
ここでは WEB 上にて、しっかり作られてるなと筆者が感じた IQ テストができるサイトを紹介します。
MENSA 公式 IQ テスト
ノルウェーメンサ
https://test.mensa.no/Home/Test/en-US
最初に自分の年齢を範囲ごとに分かれている中から選びます。
日本語訳
このオンライン・テストは、一般的な認知能力を示すもので、85 から 145 の IQ スコアで表されます。このテストは、メンサや公認心理士が実施するような専門的な知能テストに代わるものではありません。
このテストは、視覚的なパターンからなる35のパズルを25分の制限時間内に解くというものです。専門的な知識や数学的なスキルは必要ありません。パズルの難易度は徐々に難しくなりますが、それぞれ1問正解するごとに1点が平等に加算されます。テストが早く終わってもボーナスポイントはもらえませんので、最適な時間管理を心がけてください。また、不正解でも罰則はありませんので、わからないときはいつでも推測してください。
結果を可能な限り有効にするためには、25分間中断されることなく作業ができるよう、適切な換気があり、気が散らない部屋に座っていることを確認すること。
このテストを受けるあなたの年齢範囲を選択してください。
https://test.mensa.no/Home/Test/en-US
この次にしっかり作られているものはデンマークメンサですね。
この2つで高めの IQ が算出され、興味があるのでしたら MENSA に挑戦してみるのはいかがでしょうか。
昔 "iqtest.dk" というサイトが流行っていた時期がありましたが、多分これがデンマークメンサに置き換わったのでしょう。トップレベルドメインもデンマークですし。(iqtest.dk は flash で作られていたので、時代の流れで淘汰されました)
この他にもルーマニアメンサやハンガリーメンサ、フィンランドメンサなどがあります。
ですが、この中ではノルウェーメンサが最も的確な IQ を算出してくれる気がしました。
MENSA に入会するには?
mensa や JAPAN mensa に入会するには、mensa が用意した IQ テスト、もしくは WAIS™-IV を受けて上位 2 %(IQ 130 sd15 / IQ 148 sd24)に入れば誰でも加入することができます。
私達が慣れ親しんだ指標だと中学や高校での偏差値でしょうか。
中学・高校でおなじみの偏差値で例えた場合、 IQ 偏差値が 70 以上であれば誰でも加入できるというのと同じです。
mensa は IQ148 以上という情報もネット上でたまに見ますが、計算基準(というか数値)がそもそも違うからですね。
WAIS™-IV 等の結果による入会
この方法での入会の場合、実質的に試験を何度も受けることができます。
どうしても mensa へ加入したい方はこちらのやり方を選択するのもありです。
WAIS™-IV で何度も検査を繰り返し、たまたま高い点数が出たとして、それを書類審査で申請するという方法です。
こうすれば、WAIS™-IV 自体は何十回受けたとしても、mensa の審査は提出して初めて 1 回とカウントされるので、ようやく人生 3 回のうちの mensa 審査が 1 回分消費されます。
その他のテスト
それと、mensa が認める知能検査は、WISC-IV、WISC-V、WPPSI-III、WPPSI-IV、Raven’s Progressive Matrices などもあるようです。これらの検査では、WAIS-IV とは異なるスコアの基準が適用されるようですが、詳細は不明です。
また、通常は WAIS-IV で総合 IQ が 130 以上、または各指標の IQ が 131 以上である必要がありますが、例外もあるようです。
例えば、ギフテッド(知能指数が高い人)の中には、知覚推理や処理速度などの指標で高いスコアを出す一方で、言語理解やワーキングメモリーなどの指標で低いスコアを出す「非対称型ギフテッド」と呼ばれる人がいます。
このような人は、総合 IQ が 130 未満でも、他の指標で優れた能力を示していれば、mensa に入会できたこともあるようです。
mensa 公式テストによる入会
JAPAN mensa では定期的に入会テストを実施していて、入会テストの日程や申し込み方法は、JAPAN mensa の公式サイトで確認できます。
筆者はこちらの入会テストを受けました。
Q.テストの内容は人に話してもかまいませんか?
いいえ。話さないようお願いします。
テストの内容は非公開ですので、テストの形式・問題数・制限時間・テスト会場の様子・他の受検者の情報・試験官の情報・個別の問い合わせへの回答内容等、「皆さんが受検者だからこそ知り得た情報」は口外しないようにしてください。 これは、どの方にも同じ条件でテストを受けていただくための措置ですので、なにとぞご理解ください。
なお、上記の情報を公開された場合、テスト結果に関わらず入会をお断りすることがあります。
このことは、証明書入会判定についても同様ですので、ご注意ください。
https://mensa.jp/faq.html
ということなので、入会テストについては一切口外禁止なのであしからず。
なので、ここでは入会テストを受けるまでについて軽くお話します。
どこで受験できるのか
mensa 入会テストの受験申請は以下から行います。
試験会場が東京の場合は住居に関係なく全国からの申し込みを受け付けています。
しかし、愛知で受け付けているのを見つけても、こちらは在住地域が限定されていて、東京の人は申し込めません。
そう考えると、逆に東京に住んでいる人のほうが、実は mensa 受験チャンスが少ないとも考えられますね。
気づくと満員!どれくらいで埋まる?
そして、そろそろ始まってるかなーと mensa のページを見に行くと基本的に x 満員 です。
人間の力だけで申し込みするのは、よほど運がいい人でないと厳しそうということは分かります。
そこで、サーバーに負荷をかけないように、こっそりどの程度で枠が埋まるかなーと見てみました。
先程の 2024/01/27 東京日程のテストが公開されたのは
2023/12/25 6:00
です。そして、枠が埋まったのは
2023/12/25 9:00 過ぎ
なので、3時間ほどは余裕がありました。
平日朝の時間帯だったということもあるかもですが、巷で言われているような一瞬という感じではないですね。
ということで、受付が始まった時間さえわかれば、そこまで焦る必要はないかもしれません。
写真は予め準備を!
とはいえ、mensa 試験申し込み用写真の準備は予めしておくのがよいでしょう。
テストの申し込みをしようと決まったら、予め下記の大きさの写真を用意します。
最近のスマホの高画質過ぎる画質でそのまま申請しようとすると、容量が 1MB を余裕で超えるので、弾かれてしまい注意です。
また、証明写真のようにフォーマルできっちり撮る必要はありません。
私は部屋の中の少し明るいところにて、スマホで自撮りしました。
mensa 会員の有名人(一部紹介)
茂木健一郎
テレビへの露出も多く、それほど世間への興味がない人でもご存知だと思います。
東京大学卒業の経歴や脳科学者であるなど、頭脳派の典型と言える方だと思います。
影山優佳
筑波大学附属高等学校に通っていたという影山さん。その高校の偏差値はなんと 78 !
東京大学の入学試験は落ちてしまったという情報もありますが、アイドル業と両立しての東大合格は、いくら IQ が高くても多大な知識が必要となるため、厳し過ぎるのは火を見るよりも明らかです。
【合格を報告】日向坂46・影山優佳が天才集団「MENSA」に入会https://t.co/Rwu0PrmqIQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 27, 2023
影山は、インスタグラムに認定証を投稿したうえで「今後とも自分らしく自分にできることを全力で取り組んでいきますのでよろしくお願いします!」と力強く意気込みを記した。 pic.twitter.com/JfyNQGdRPf
ロザン 宇治原史規
京大法学部卒業の宇治原さん。この時点で頭が良いというのは想像がつきますが、IQ 158 以上となると、どんな世界が見えているのか想像がつきませんね。
mensa 会員なりすましの出現
古い会員証の出品
下記画像を見てください。
会員証を作り始めた時点では、想定もしていなかったのだと思いますが、会員証がメルカリで販売されています。
もし、どこかで上記のように表側に名前が書かれていない古いデザインのカードを持って不自然にみせびらかしている人は、mensa 会員のなりすましの可能性があります。
きちんと会員かどうか確認するためには、下記 mensa の会員用ページにアクセスできるかどうか聞いてみましょう。
公式グッズもメルカリで出品される事態に!
ちなみにですが、メンサの集まりでたまにグッズ販売が行われます。
会員しか直接買うことはできません。
ですが、下記のようにグッズもメルカリで転売されていることが多いので、公式グッズを持っていたとしてもその人が会員である証明にはなりません。
mensa 側のフリマ対策
このあと、おそらく転売対策として表側に白文字で名前が書かれたものに更新されました。
そしてさらに、最近では新しいカードデザインに更新されています。右下の数字は会員番号でしょうか。おそらく会員の中で一意に決定される ID なのでしょう。
【会員証リニューアル!】
— JAPAN MENSA (@mensajp) November 20, 2021
来年から会員証をリニューアルすることになりました。
新しい会員証は会員の皆さんからデザインを募集し、50案以上もの応募の中から選ばれた一品です。入会条件である「IQ上位2%」を表現した、高級感のある落ち着いたデザインに仕上がりました。 pic.twitter.com/fMU9neUt3Z
シックでかっこいいカードデザインなのですが、よく見ると違和感があります。
ぱっと見はいいのですが、縦線を標準偏差の σ 区切りだとすると+3 σ より上のところが塗りつぶされているんですよね。
塗られている面積だけを考えるとそれくらいかなって思うので、縦線の数を間違えたとしか思えないデザインという。
縦線の間違いに気が付かずにこのデザインで作ってしまったのか、何か意図があるのかはこのデザインを作成した人にしか分かりません。
さいごに
いかがでしたか。筆者は大学生ぐらいの頃に少し興味を持って、ようやく重い腰を上げて入会テストを受けてきました。
気になっている方は、WAIS をとりあえず受けてみるなり、ホームページ更新を検知してくれるアプリを使用してテストに応募してみてはいかがでしょうか。
人生は 1 度きりです。今更ですが、もっと早く入会テストを受けておけばよかったと筆者は少し後悔しています。
この記事が、どなたかの活力に少しでもなれば幸いです。